第1回 2022年10月8日(土) 巣鴨・駒込界隈コース
JR山の手線「巣鴨駅」改札前集合(PM1:00) → 染井霊園(高村光雲・光太郎・智恵子墓、岡倉天心墓、二葉亭四迷墓、水原秋桜子墓) → 慈眼寺(芥川龍之介墓、谷崎潤一郎分骨墓、司馬江漢墓) → 本妙寺(明暦の大火慰霊碑、久世大和守墓、歴代本因坊墓、遠山金四郎墓) → 高岩寺〈とげ抜き地蔵〉 → 真性寺(江戸六地蔵) → 染井吉野の碑(染井さくら発祥地) → 徳川慶喜旧屋敷跡 → 六義園(川越藩主柳沢吉保邸の回遊式築山泉水庭園 → JR山の手線・地下鉄南北線「駒込駅」
第2回 2022年11月12日(土) 神奈川県大磯界隈コース
東海道線「大磯駅」改札前集合(PM1:00) → 地福寺(島崎藤村墓) → 鴫立庵「心なき身にもあはれは知られけり鴫立沢の秋の夕暮れ 西行法師」(有料) → 島崎藤村旧宅 → 旧東海道松並木 → 伊藤博文邸跡(滄浪閣) → 旧吉田茂邸(庭園見学無料、邸内見学有料) → 城山公園(大磯町郷土資料館) → 東海道線「大磯駅」
第3回 2022年12月3日(土) 田園調布・多摩川古墳群界隈コース
東急多摩川線・目黒線「田園調布駅」改札前集合(PM1:00) → 蓬莱公園 → 蓬莱山古墳(大型前方後円墳) → 多摩川台公園古墳群(8基の古墳) → 旧巨人軍多摩川グランド(多摩川台公園から展望) → 古墳展示室 → 亀甲山古墳(大型前方後円墳) → 多摩川浅間神社 → 大田区内最古のトンネル → 六郷用水遊歩道 → 東光院 → 丸子の渡跡の碑 → 東急多摩川線「沼部駅」